よくあるお問い合わせ
見学・体験について
■ 見学の申し込みには何が必要ですか
申し込みではお名前をお伺いしています。(場合によって他の情報をお伺いすることもあります)
稽古日程で稽古のある日から、見学したい日(時間)をお伝えください。
(1週間前にはお伝えいただけると円滑にご案内できます)
■ 見学の際に必要なものはありますか
お持ちいただくものはありません。道場で座って見ていただくため、汚れてもよい服でお越しください。
■ 体験はいつでも可能ですか
定期的に開催している体験教室でのみ受け付けています。
条件に合致しない場合でも参加できる場合がありますのでご相談ください。
体験教室について
■ 体験教室の申し込みには何が必要ですか
申し込みでお伺いしている情報は以下となります。
名前(かな)、年齢(年度開始の4/1時点)、性別、電話番号
電話番号以外の情報はスポーツ保険の加入に必要です。
電話番号はこちらから連絡するときに使用する場合があります。
■ 体験教室の条件に「在住・在勤」や年齢の条件がありますが、その条件に合致しないと申し込みできませんか
定員に満たない場合はご案内できます。
申し訳ありませんが条件に合致するかたを優先とさせていただきますので、申し込みの際はお申し出ください。
■ 参加に必要なものはありますか
なぎなたは連盟で用意しますので準備は不要です。
汗拭き用のタオル、水分をお持ちください。
■ どのような服装で参加すればよいでしょうか
服装については、動きやすい服装であればよいです(ジャージなど)。足元は裸足となります。
また、アクセサリー(イヤリング・ピアス・ネックレス・指輪・腕時計など)は外していただきます。